ウィーンっ子の大好物Mannerの新商品!ミューズリー3種食べ比べ

MannerMuesli

ウィーンで誕生して130年近く、今もオーストリア国内で愛されるだけでなく手軽なお土産としてはダントツに人気があるマンナー(Manner)

以前、その歴史や商品について記事にしていましたが、2016年に発売されたミューズリー(ドイツ語ではミュースリ)は、私も一瞬にして虜に。
現地でも人気なのか、今年シリーズ化された新商品が2種類も登場しました!
残念ながら日本には入ってきていないものですが、いてもたってもいられずお取り寄せ…(笑)

今回はそんなミューズリー3きょうだい(勝手に命名)の実食レポートをお届けします!

<目次>
1.定番!オリジナル・ナポリターナー
2.トロピカルな味わいのチョコバナナ
3.チョコたっぷりのドラジェ・ケクシ

1.定番!オリジナル・ナポリターナー

MannerMuesli

最初に出たのが、看板商品のオリジナル・ナポリターナーがコロコロと入ったミューズリー。

一般的なミューズリーは見た目から「鳥の餌」などと揶揄され、ぼそぼそして苦手という人も少なくありませんよね。
しかしマンナーのミューズリーには、ヘーゼルナッツが挟まった軽いウエハースがふんだんに入っており、食感もカリカリとしてかなり食べやすくなっています。
MannerMuesli
入っているウエハースは極小サイズ。

単品では甘いお菓子ですが、穀物にはグラノーラのように甘味がつけられているわけではないので全体的には甘さも控えめ。
ミューズリー特有のぼそぼそ感もなく、しつこくないため飽きずにいただけます。
ナポリターナーのお菓子が甘すぎると感じる方も、こちらなら大丈夫なはず!
カロリーは100gあたり424 kcalと、ミューズリーとしては少し高く感じますが、同量のグラノーラと比較するとやや低めだと思います。

私はこれを旅行で買って帰ったり、お土産でいただいたりして、日本でもかなりの頻度で食べています(笑)
ミルクやヨーグルトで食べるほか、アイスやパンケーキにトッピングするなど、アレンジも楽しめますよ。

2.トロピカルな味わいのチョコバナナ

MannerMuesli

カザーリは、18世紀トリエステで誕生したお菓子メーカーで、1970年からはマンナーの傘下になっています。
柔らかなバナナムースがチョコレートでコーティングされたチョコバナナはその主力商品であり、長年親しまれてきました。
フィリングに8%の果実が含まれ、フルーティーさも人気です。

もちろんミューズリーにも、そのままの味わいのミニ菓子が入っているのですが、それだけでなくドライフルーツやココナッツ、バナナチップスも含まれ、食物繊維や栄養価がより高いこともポイント。
カロリーはナポリターナーより少し高い、100gあたり437 kcal。

シリーズの中では一番“朝食らしい”と言えるかもしれません。
このままでもおいしいですが、追いドライフルーツや追いバナナするとより楽しめそうですね!

3.チョコたっぷりのドラジェ・ケクシ

MannerMuesli

Dragee Keksiはチョコレートコーティングされたビスケットというシンプルなお菓子ですが、これが一度食べ始めると止まらないおいしさ。
1970年にマンナーに加わったメーカー、Napoliのシリーズで、1974年に誕生しました。
チープなようでいて、UTZ認証のカカオを使用するなど、材料にもこだわりが見られます。

それがミューズリーになったこちら、ベースがチョコグラノーラとなっているため、カロリーも100gあたり464 kcalとシリーズ内ではやや高め。
元々ひと口サイズのビスケットがさらに小さくなってミックスされ、よりお菓子感の強い仕上がりです。
朝食よりはおやつ感覚ですが、歯ごたえがあるため少量でも満足できます。
できますが、その気になればお菓子同様バクバク食べてしまいそうになる危険な商品とも言えるかも…(どっちやねん)
MannerMuesli
サイズ比較。色の濃いほうが通常のお菓子(これはラズベリー味でビターチョコがかかっています)

フレッシュなベリー等とも相性がよさそうですね。コーヒーもメランジェにすると最高です。
より贅沢にいただくなら、生クリームをトッピングしたり、これでパフェを作っても間違いなくおいしいはず!(え?カロリー?なんですかそれ?)

・・・・・
3つの商品を食べ比べてみるとどれもそれぞれにおいしく、個人的には全部リピート決定です(笑)
ああこれでまた旅行から持ち帰る荷物が重くなる…!(うれしい悲鳴)

ちなみに、ナポリターナーのミューズリーはヨーグルトとセットになった食べきりサイズなんかもあるので、ちょっとだけ食べてみたいという方はそちらもおすすめ。
そのうち、チョコバナナとドラジェ・ケクシも出るのではないでしょうか…(出てほしい)
日本では販売されていないのが心底、心底残念なのですが、どうか現地に行かれた時に試してみてください!


↓↓ブログランキングに参加中。ぽちっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 旅行ブログ オーストリア旅行へ
にほんブログ村

【関連記事】
ウィーン土産にイチ押し!日本では入手困難なマンナーのウエハース

【関連リンク】
Manner(公式サイト)

コメント

このブログの人気の投稿

ウィーン土産にイチ押し!日本では入手困難なマンナーのウエハース

「この時期のウィーンには何着ていけばいいですか?」にお答えします

日本でもシュトゥルムが飲める!山梨のワイナリーへ行ってきた